月別 アーカイブ

HOME > Nookブログ > アーカイブ > 2025年6月

Nookブログ 2025年6月

子育てのお話

皆さん、こんにちは♪
 
今日も朝から絶好調に暑いですね!!
 
水分は意識的にっ!!レベルですね。
 
1日1.5l〜2lの補給が大切だとも。
 
しかも!お茶や珈琲などの利尿作用のある飲み物を飲んだらその分をプラスして摂取しましょう!!と言う事です。
 
私は珈琲が好きで1日3杯は飲んでいますので…
 
到底間に合っておりませんが(汗)
 
目標に向かって最低でも1lは飲むように心掛けています♪
 
無理せず、出来ることから気を付けて自分の健康を守って行きたいですね!!
 
さて、
今日は小学生のお子様をお持ちのお客様が多いので子育ての話を♪
 
悩める小学生6年生(笑)
息子との昨晩の話…
 
小学校で、6年生が1年生とペアを組み、共に活動すると言う、とても素晴らしい取り組みがなされています。
 
その中でペアの1年生の男の子が可愛い過ぎて、合う度に癒されてると言うのです♪
 
とても素直で甘えん坊で、ちょっぴりヤキモチやきな1年生にハートを鷲掴みにされているようで(笑)
 
たくさんの微笑ましいエピソードをニコニコしながら話してくれました。
 
愛情が溢れてしまったようで(笑)
 
「親ってこんな気持ちなのかなぁ〜って思った!!」
 
と。
 
そうだよ!!そうなのよ〜(笑) 
と分かってくれて嬉しい気持ちになりました。
 
単純に、
ああ…この子は大丈夫だな!!と思いました。
 
時々、親として教えられる事ってなんだろう?
 
と考えたりもしてしまいますが、もはや様々なシーンを通して、子どもなりの感性でこうして私たちの知らない内に案外大事な事を
ちゃーんと学び取っているものかもしれませんね。
 
 
もう小学最高学年!
やっとキャラ弁は卒業です。
今回のお弁当は「ヤスコおにぎりで♪」
とリクエストが(笑)
 
よく分からないけど…(汗)

s-1000024843.jpg
 
ヤスコに合わせて
タケコおにぎりも持たせておきました♪(笑)

使える手は使う♪

皆さん、こんにちは♪
 
梅雨入り…しましたか…ね?
 
まぁ!どちらにしても湿度が高いですね(汗)
 
これは髪に大影響です!!
 
髪と湿度は切っても切れない関係性。
 
実際に今でも毛髪湿度計を使用しているところもあります。
 
湿度を測るには軟毛の髪が最も適していて、フランス人の髪が使われるそうです。
 
それだけ密接です。髪と湿度って。
 
 
Nookでは縮毛矯正のお客様が増える6月。
 
髪の癖でお悩みの方、ぜひご相談下さいね♪
 
特に気になるお顔まわりのみを縮毛矯正するのもオススメです!!
 
費用も抑えられますし♪
 
全体をストレートに伸ばしてしまうとペタっとなりやすい方やストレート過ぎるのが苦手な方はぜひご検討下さいね。
 
 
今年の夏も暑くて長そうな予感です。
 
ぜひ、Nookのひんやりメニューや部分縮毛矯正など、夏対策にご活用頂けると嬉しいです♪
 
s-1000024740.jpg
 
 
さて、今朝は小6の息子はお弁当持ちでした。
事前に、「おにぎりにヤスコって書いて!!」
 
と言うリクエストがありまして(汗)
 
え!?ヤスコ?
 
s-1000024850.jpg
 
 
 
 
 
………これで合ってますか!?(笑)
 
因みに裏面は
 
「ウメ」と「サケ」となっています。
 
あ、「タケコ」は息子が「タケヒト」
なので、ヤスコに寄せてみました!(笑)
 
 
それでは今日も1日楽しくお過ごし下さい♪
 

6月ですね♪

皆さん、こんにちは♪
 
今日は青空が広がり、日差しも夏のよう!?
 
もう既に暑い2025年!!
 
こっちの熱い2025年を目指して!!w 
 
今日も1日宜しくお願いします♪
 
6月のアロマは…
 
梅雨時期のジメジメを吹き飛ばしてくれる
 
爽やかさ♪「ティーツリー」です♪
 
s-1000024735.jpg
 
 
 
 
宜しくお願いします。
 
 
 
 
さて、今年は既に暑い日も多くなって参りましたので、少し前倒し気味に
 
ひんやりシャンプー&ひんやりヘッドスパ
 
始めました♪
 
ミントの爽やかな香りと程よいスーッとした清涼感をぜひ暑い日はお楽しみ下さいねっ♪
 
 
もちろん、通常とひんやりとお選び頂けますのでお気軽にお試し下さいませ。
 
s-1000024740.jpg
 
 
 
 
そして、やっとミントの哀悼の意を示す場所が
出来ました♪
 
まだまだお伝え出来ていないかと思いますが、
2025.2.5にミントはお空へと帰りました。
 
カゴごとNookHairに出勤した日々が懐かしいです。
当たり前に聞こえていたさえずりも「クルピ♪」も良き想い出です。
 
多くのお客様からもたくさんお声を掛けて頂き、本当にありがとうございました!!

1

« 2025年5月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ