月別 アーカイブ

HOME > Nookブログ > ついに7月!

Nookブログ

< アインシュタインの手紙から  |  一覧へ戻る

ついに7月!

皆さん、こんにちは♪
 
今日も朝から30℃超え!?
 
暑い中ご来店ありがとうございます!!
 
明日から7月!!
 
既に夏バテしそうな今日この頃ではありますが(汗)

s-1000025216.jpg
 
Nookでは微生物やアロマ、ミントの涼やかなチカラをお借りしながら♪
暑い夏を乗り切って行きたいと思いますので宜しくお願いします。
 
7月のアロマは…
 
「ラベンダー」です♪
 
シャンプーブースではぜひ深呼吸を〜
旬な香りでどうぞリラックスして下さいね♪
 
s-gmail_images20250630_183306.jpg
 
先日、息子と電車に乗っていた所、
吊り革に捕まって立っていた私達の
前を遮るように女性急に入って来て座席との間を歩いて行きました。
 
ええっ!?と驚いてしまったのですが、
私達の立っていた先にあったシートの前で見事にピタリ!と止まりました。
 
目の前に座っていた方は一瞬、驚いた表情を浮かべましたが、否応なしに立ち上がり、その目の前に立ちはだかる女性に席を譲りました。
 
女性は座る時に、お礼を言う素振りも無くドシッと座りました。
 
一連の流れを見ていた私達は少し複雑な気持ちになりました。
 
後から気が付きましたが、あの女性は譲り合いシートに向かって真っしぐらだった訳です!
 
普段電車通勤、通学されている方々にはこういった席の譲り合いの場面は珍しくないと思いまが…
 
譲る側
譲られる側
 
双方が歩みよる思いやりが大切ですね♪
 
今回は譲られる前に圧を掛けるような女性の行動に問題がある様に見えましたが、
もしかしたら判断能力において障害をお持ちだったかもしれない訳で。
 
もしそういう場面に遭遇しても自分自身に心の余裕さえあれば、常に穏やかな対応が出来るはずです。
 
自身を整える!!
 
本当にこれ大事だなぁと思います。
 
では、どうしたら整うのか?
感謝する事と感謝される事。
これが一番私達の細胞は喜びます♪
 
 
「ありがとう」をたくさん言う職場であり、
 
人から「ありがとう」と言われやすい職場で私はとてもラッキーだと思っています。
 
 
「ありがとう」を何回言われたか競争!!
 
ぜひ、家族や職場でやってみて下さい♪
 
私も家で子どもたちと。
Nookではオーナーとやってみたいと思います♪

 

< アインシュタインの手紙から  |  一覧へ戻る

このページのトップへ