
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (5)
最近のエントリー
HOME > Nookブログ > 続!そうだ!ツボを押そう♪
Nookブログ
続!そうだ!ツボを押そう♪
皆さん、こんにちは♪
今日はおひさまがちょっと恋しい空模様。
でもでもそこまで寒い訳ではなく、つい12月(師走)だと言う事を忘れてしまいそうです(笑)
そんな事を言いながら、何だか色々と終わってない今年。(;・∀・)
私の頭の片隅にはいつも「年末調整」がおります。
いつもはとっくに終わらせてますよ!私!!(笑)
と、自分に言い聞かせながら…
1つ1つ片付けます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
そうです!!
こんな時はツボを押そう♪
今回はズバリ
ストレスに効くツボです!!
押しておいて損はありませんよ(笑)
「百会」ひゃくえ

左右耳から上へと向かいぶつかった部分。
やや平らになっている方も多くいらっしゃいます。
その部分を1.2.3.と数えながらゆったり押してゆっくり指を離すように刺激すれば気持ち良さ倍増です♪
もう一つご紹介♪
「曲髪」きょくびん

こめかみから指二本分ぐらい下におりたツボ。
くぼんでいるので触るとすぐに分かるかと思います!
中指を使ってクルクルと回すように刺激すると気持ちが良いですよ♪
ぜひ、お試し下さいね(人*´∀`)。*゚+
(NooKHair) 2020年12月 9日 15:33